コラム:人生は大航海!?

こんにちは^^

練馬区光が丘のピアノ教室

イッセー音楽教室です♬

●コラム:人生は大航海!?

先日、前職の同僚と秩父の古民家キャンプへ行きました。

今年はコロナで夏らしいことはできなかったので、秋は少しでも満喫したくて^^;


苦楽を共にした同期たちは久しぶりに会っても変わらず温かい人たちで、秋の田舎で皆んなと幸せな1日を過ごせました^^


帰って、ずっと考え込んでしまったのが、一緒に働く仲間がいるのが羨ましいということ。。


私は独立してから、1人で教室運営をしてきました。

私は1人で大海原を小さな船に乗って漕いでいるようで、

彼らは大きな船を皆んなの力を合わせて速いスピードで進んでいるように感じました。


勿論、私は自分が作った教室の仕事が大好きですし、自分の進みたい方向へ進める自己実現の夢もこの仕事あってこそです。

ただ、時に意見をぶつけながら、意見をまとめ最善の道を皆んなの力を合わせて大きく進んでいる彼らを久しぶりに見て、自分は1人で仕事して寂しいなぁと帰宅してしんみり感じてしまいました😞


ワンピースの様に、皆んなで海賊船に乗って突き進んで行きたい!!

2教室目を作って、仲間の先生集めて、この街で1番の音楽教室にするのが次の夢です^^

(光が丘近郊の防音可物件ご存知の方はぜひご紹介ください!)


ただ、お風呂に入って考えてると、沢山の生徒さん、保護者の方々と毎日一緒に音楽して、これは1人ではないなぁと思いました!

教室に通ってくださる皆さんにはいつも本当に感謝でございます。。


少し話は逸れますが、私は新卒満3年を節目に脱サラしました。

音楽の先生に昔からなりたかったからです。


ただ、会社を辞めた時の恐怖は今でも忘れる事ができません。

収入がなくなる恐怖とは、安定して来た今でも向き合っています。


現状維持で前職を続けてもよかったのですが、一度切りの人生、やりたい様にやる!と勢いで辞めてしまいました^^;

思い切って転職して、本当に良かったと思っています。

心の幸福度も収入面も上がりました。


思い切って頑張った時こそ、人生面白くなる!と言うのがここで感じた経験です。


大昔、海は平らで端は崖だと考えられていた頃や、巨大なタコがいると考えられていた頃、遠くの海を目指そうなんて、怖くて出来なかったと思います。

コロンブスの勇気が計り知れませんが、その勇気が世界の歴史をまた作ったのだと思います。


最近はコロナで体は船なのに、港に停まりっぱなしで、船の意味を為してないなぁとイッセー音楽教室号も感じております笑^^;


皆さんは人生の大航海をどう進みますか?

なんだか同期たちに色々と考えさせられた1日でした。


イッセー音楽教室 光が丘ピアノ教室

イッセー音楽教室は光が丘駅徒歩1分圏内にあるピアノ音楽教室です。 ピアノは3歳から、大人の方まで幅広くお通いいただいております。 随時無料体験レッスンもおこなっておりますので、ぜひいらっしゃってください♪

0コメント

  • 1000 / 1000